いきなり三児のパパになる 〜初婚男の子育て奮闘記〜

初婚男子が、子連れママと結婚!「二人の連れ子とお腹の子」の子育て、生活日記!

名前、生年月日、電話番号、住所。

長女、次女とは昨年の11月に初めて会い、そして3月に妻と籍をいれました。

 

そのため、長女・次女がどのようにして育ってきたのかは、わたしにとってはまったく知らないことです。

前回も書きましたが、妻の両親は自宅で仕事をしており、地元から出ることもなく、他人と接する機会が極端に少ないため、考え方が偏り、究極女性蔑視と男性差別という考えを持つ二人です。

その間で育った中では、妻は人として優れていると思うことが多いです。

 

人に対する思いやりや、優しさ、器の大きさなど。

 

あの両親からこの子が…と思うほどです。

 

しかしながら、結局は赤の他人。

教育によって人の人生や考え方は大きく変わっていきます。

 

先日、出生届を出した時のこと。

 

長女・次女の誕生日は覚えていますが、何年生まれか、までは覚えていません。

現在、この二人の通学問題のおかげで、実際のわたしの家と向こうの実家を行き来し、ほとんど向こうの実家に住まなければならない状態になっています。(来年、妻と子を連れて出る予定)

 

話を戻すと、長女・次女の生年月日と妻の実家の住所を書く必要がありました。

 

義母・妻に電話をしても出ません。

 

「あ、そうか。子供に聞けばいい話だ」

 

ここで衝撃でした。

 

長女(8歳)・次女(6歳)、どちらも自身の誕生日を西暦から言えません。

次女に至っては、自分の誕生日すら知りません。

となると当然、住所なんて言えたものではありません。

 

この記事を読んでいる方は「うんうん、わかる」と「だから?」というのが半々くらいではないでしょうか。

 

わたしの両親は勉強に関してうるさく言うタイプではありませんでした。

しかし、テーブルマナーや礼儀、作法などは厳しい方でした。

 

幼稚園児の頃にすでにわたしは「両親の名前」「家の電話番号」「親戚の電話番号」「生年月日」「家の住所」までは徹底的に叩き込まれ、覚えていました。

 

理由は簡単で、迷子になったりなにか問題が発生した時に、自発的にその問題解決が出来るようにです。

 

当然、携帯電話なんてなかった時代なので、友人の家の電話番号までいまだに記憶しています。

 

妻の実家では、上記に関することを教えていません。

箸の持ち方はぐちゃぐちゃ、肘をついて食事をする、食事中に悪ふざけをする、そしてさきほどの「自身の情報をまったく知らない」。

 

基本、妻が怒りわたしはあまり口を出さないというところから始まりましたが、今では超アメとムチが半端ないパパと思われていることでしょう。

 

昨日は長女・次女が三日間に渡り書道をサボるといった事件が発生。

これについても激怒。

さらに長女は、自発的に行動するタイプではないため、プールカード(体温を計ったり、親の捺印が必要)を義母に提出することなく学校へ向かい、その途中引き返し、自身が提出を怠ったのを棚にあげ、「もう行かない」と言い出し激怒。

すでにプールサイドからは準備体操をする声が聞こえたせいか、遅刻したことにびびり、学校前で「行きたくない」とぐずったので激怒。

 

彼女達が産まれた時から一緒なら、このように成長させてしまった自身が反省すべき点ですが、正直、わたしには何一つ非がない上に、この長女・次女を「お前達の教育が悪いから」という義父に鉄拳制裁したいところです。

 

という流れから「わたしたち夫婦の名前、両親の名前」「住所」「妻の電話番号」「生年月日」を徹底的に叩き込み、28日の最終テストの時に長女・次女がクリア出来なければ、今年はプールに連れていかない、という約束のもと、必死に復唱している二人。

 

明後日、どうなることやら。